インビザライン

「目立たない矯正治療がしたい」「食事や歯磨きに制限のない矯正がいい」という方に選ばれているインビザライン。滋賀 大津の矯正歯科 北川歯科医院では、豊富な経験と最新の技術を持つ専門医が快適な矯正治療をご提供します。

インビザラインで叶える美しい歯並び

インビザラインは、透明なマウスピースを使って歯を少しずつ動かしていく矯正治療です。

北川歯科医院がインビザライン治療で選ばれる4つの理由

1. 最新技術による精密治療

口腔内3Dスキャナー「iTero」と治療シミュレーション精密ソフト「ClinCheck」を使用して治療計画を立てます。マウスピースのフィット感が向上し、無駄のない効率的な治療が可能です。また治療の進行状況を確認できるため、必要に応じて計画を調整し、より良い結果を目指します。

2. 痛みへの配慮と丁寧なケア

インビザラインは従来のワイヤー矯正と比べると、痛みは軽度で短期間とされていますが、個人差があります。 北川歯科医院では、マウスピース交換時の不快感を軽減するためのアドバイスや、痛みが強い場合の対処法をしっかりとお伝えします。

3. お子さまの早期治療にも対応

「インビザラインファースト」を導入し、乳歯と歯が進む成長期の永久(7〜10歳頃)にも対応。将来の歯並びの問題を予防する早期治療が可能です。

4. 治療中から治療後までの丁寧なフォロー

治療中は安心して治療に望めるように院長と副院長のダブルサポート体制を取っております。また治療後も定期的な検診をご案内し、長期的な歯並びの安定をサポートします。

インビザラインとインビザラインファースト

インビザライン

インビザラインは、透明なマウスピースを使った矯正システムです。コンピューターでシミュレーションした治療計画を立て、段階的に歯を移動させる複数のマウスピースを製作します。2週間ごとに新しいマウスピースに交換することで、少しずつ理想的な歯並びを整えていきます。

インビザラインの特徴

・透明で目立たない
・取り外し可能で食事や歯磨きがいつも通りできる
・口腔内の違和感が少ない
・歯磨きがしやすく衛生的
・定期的な通院頻度が少ない(約6〜8週間に1回)

適応事例

・軽度〜中等度の歯並びの乱れ
・すきっ歯
・出っ歯
・受け口(軽度〜中等度)
・過去に矯正治療を受けたその後の復帰

インビザラインファースト

インビザラインファーストは、成長期のお子様(7〜10歳頃)向けに開発された特別なマウスピース矯正システムです。永久歯と乳歯が増える時期に対応した設計で、将来的な歯並びの問題を予防・改善することを目的としています。

インビザラインファーストの特徴

・お子様の成長に合わせた設計
・乳歯から永久歯への交換をスムーズにサポート
・顎の発育を誘導する機能
・目立つず、学校生活にも問題が少ない
・取り外し可能で食事や歯磨きがしやすい

適応事例

・歯が並ぶスペースが足りない
・永久歯が斜めに生える可能性がある
・軽さの受け口
・奥歯の噛み合わせについて
・正中線(歯の中心線)のずれ

当院ではお子様の成長を見据えた長期的な視点で治療計画を立てます。保護者の方への丁寧な説明はもちろん、お子様自身にもわかりやすい説明をし治療を進めていきます。

治療の流れ

  • 1初回カウンセリング(無料)

    まずはカウンセリングで、お悩みやご希望をお聞かせください。 現在の歯並びの状態を確認し、インビザラインが適しているかどうかを考えます。 治療の概要、期間、費用についても初回にご説明させていただきます。

  • 2精密検査

    インビザライン治療を希望される場合は、より詳細な検査を行います。
    ・口腔内3Dスキャン(iTeroスキャナー使用)
    ・レントゲン撮影
    ・口腔内写真撮影
    ・噛み合わせ検査

  • 3治療計画の立案とシミュレーション

    収集したデータをもとに、コンピュータで詳細な治療計画を立てます。「ClinCheck」と呼ばれるソフトウェアを使用して、治療前から治療後までの歯の動きをシミュレーションします。このシミュレーションは患者さまにもご覧いただけるので、治療のゴールがイメージしやすくなります。

  • 4マウスピースの製作

    治療計画に同意していただいた後、オーダーメイドのマウスピースを製作します。 通常、製作には約3〜4週間かかります。

  • 5治療開始

    マウスピースが完了したら治療を開始します。使用方法や注意点について丁寧に説明します。
    ・装着時間:1日20〜22時間
    ・交換頻度:約2週間ごと
    ・装置のお手入れ方法
    ・食事や歯磨き時の取り扱い

  • 6定期検診

    6〜8週間ごとに来院していただき、治療の進行状況を確認します。必要に応じて「アタッチメント」と呼ばれる小さな突起を歯に付けることがあります。これはマウスピースの効果を高めるためのもので、治療完了後に取り外します。

  • 7治療完了・保定

    予定していた歯の移動が完了しましたら、リテーナー(保存装置)を装着します。

治療費の目安

インビザラインとインビザライン ファーストの治療費用は、歯並びの状態や治療の複雑さによって異なります。 一般的な費用の目安は以下の通りですが、正確な費用については、検査後に個別にご案内いたします。

マウスピース矯正(インビザライン) 550,000~1,100,000円

よくあるご質問

Qインビザラインは誰でも受けられますか?

A多くの方に適していますが、症例によってはワイヤー矯正の方が適している場合もあります。 まずは無料カウンセリングでご相談ください。

Q治療期間はどのくらいですか?

A症状によって異なりますが、軽度の場合で約6ヶ月〜1年、中等度の場合で1〜2年程度です。

Q痛みはありますか?

A新しいマウスピースに交換した直後は、軽い違和感や圧迫感を感じることがありますが、通常2〜3日程度で慣れてきます。ワイヤー矯正痛みと比較すると、は軽度で短時間であることが多いです。

Q目立ちませんか?

Aインビザラインのマウスピースは非常に透明度が高く、日常会話の距離では装置がほとんど目立ちません。特に人前に出る機会が多い方や、見た目を気にされる方に選ばれています。

まずは無料カウンセリングへ
お越しください

北川歯科医院では、無料カウンセリングを行っています。 「自分の悩みがインビザラインで解決するのか知りたい」「費用や期間について詳しく知りたい」など、どんな些細な疑問でもお気軽にご相談ください。
北川歯科医院のインビザライン治療で、見た目を気にせず、快適に理想の歯並びを手に入れましょう。

TEL.077-527-5428

〒520-0806 滋賀県大津市打出浜10-6
JR東海道本線「膳所駅」・京阪「膳所駅」より徒歩7分、京阪「石場駅」より徒歩5分